芝東中学校は「笑顔と規律と絆」のある文武両道の学校です
毎日更新!しばひがブログ

2年生

学力の向上を目指して

朝晩の冷え込みが厳しくなり、冬本番の寒さを体感する日が続きます。日中に暖かな日が差し込むと、とても嬉しく感じます。 さて、今年度も残すところあと2か月となりました。3年生は新たな進路、1・2年生は進級に向けて、より一層学 …

日本語の習得頑張ってますの巻

2月になりました。まだまだ寒い日が続きます。風邪などには十分気をつけながら毎日過ごすようにしてください。 さて、本校には外国籍の生徒も多数在籍し、日本語の習得のために日々頑張って取り組んでいます。 今日は、漢字の学習です …

薬物乱用防止教室

1・2年生の薬物乱用防止教室がありました。NPO法人青少年健康力サポートラボ・ジャパンの並木先生をお招きして、健康的な生活を送ることの大切さを学びました。薬物乱用は決して特殊な人だけに起こるのではなく、スポーツ選手や社会 …

集中力が高まります!(2年書き初め)

12月に入り、本格的に寒い日が続いていますが、生徒たちは元気にがんばっています。 二年生の国語の授業では、”書き初め”に取り組んでいました。「名城の桜」という美しいことばを書いていました。開始の合図とともに、生徒たちは上 …

二年 書初め

窓辺の図書館

移動図書館がありました。今日は教室棟4階西側廊下で行いました。穏やかな日差しの中で、微笑みながら本を手に取る子どもたちの姿が印象的でした。話題の本を見つけて歓声が上がる場面もありました。本ってやっぱりいいですね!次回の移 …

« 1 60 61 62 76 »
PAGETOP
Copyright © 川口市立芝東中学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.