1年生
1年生 社会
本日、3時間目の1年生社会は、「元寇と鎌倉幕府衰退の関係性」についての授業でした。ICT(タブレット)とホワイトボードを活用して、各班の意見を共有していました。生徒達は、日本と元軍との戦い方の違いや、その戦いの結果につい …
対面授業とオンライン授業の二刀流
本校では、今週、新型コロナウイルス感染予防対策として、午前の対面授業と午後のオンライン授業を実施しています。普段と違う授業形態ですが、特にオンライン授業では、生徒達が真剣に参加している様子が見られ、生徒達の順応力は凄いと …
今年の活躍を祈念して ~芝東中神社~
教室棟と管理棟を繋ぐ渡り廊下に、「芝東中神社」が設けられました。ここでは「大変な受験勉強で疲れている心をリフレッシュしてほしい。」という図書室からのメッセージと共に、豊かな心を持つことができるおすすめの本が紹介されていま …
1年競書会
3・4時間目に、1年生が競書会を行いました。講師の先生をお招きして、初めての行書体にチャレンジしました。集中力が高まり、身の引き締まる時間となりました。