芝東中学校は「笑顔と規律と絆」のある文武両道の学校です
毎日更新!しばひがブログ

校長

中間テスト

今年度になってはじめての定期テスト。特に、1年生は、はじめての中間テストを受けました。テスト後は、結果に一喜一憂することなく、ふだんの授業と家庭学習・テスト前の計画・できなかった箇所の見直し等が大切です。各自、振り返って …

1年生 音楽

校長室に音楽室から心地よい音が聞こえてきました。なにかと音楽室に行ってみると、それはバイオリンでした。ふだんなかなか触れることのできない楽器だけに、良い体験ができています。

今、図書室がおもしろい

図書館司書の方と図書委員会では、来室すると特典がもらえるというお楽しみ企画をたてているそうです。内容は、行ってみてのお楽しみ。さらに、新着図書においては、3年生にとっては助かる「進路応援コーナー」があります。ぜひ、図書室 …

3年生数学

因数分解の授業が行われていました。授業内容もだんだんと難しくなってきましたが、演習問題を多くやることで理解していました。

1年生 家庭科「衣生活」

「日本の衣文化について理解しよう」ということで、授業が行われていました。浴衣などの実物を見ながら、日本の伝統的な衣服である和服について理解しました。

« 1 34 35 36 100 »
PAGETOP
Copyright © 川口市立芝東中学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.