1年生
中学校生活初めての校外学習を成功させよう! 1年学年集会
明日は1年生の校外学習です。朝、学年集会が開かれ、トラブル対応等の最終確認と学年主任の先生のお話がありました。学年主任の先生からは、キッザニア東京では複数の職業が体験できるので、ぜひ苦手なものや興味がないものにもチャレン …
実験器具の使い方を覚えよう 1年理科
1年生の理科で、ガスバーナーの使い方を覚えました。理科の実験で3年生まで使う器具なので、ここでしっかりと習得する必要があります。扱いなれない炎に始めは戸惑いましたが、先生のお話をよく聞いて正しく操作をすると、次々にバーナ …
一週間が始まりました!
週が明けました。今週は後半に期末テスト、7月2日に2年水上自然教室があり、なかなかハードな一週間になりそうです。それでも私たちには芝東Prideがあります!文武両道の精神で乗り越えていきしょう!一時間一時間の授業を大切に …
1年キャリア学習
6時間目の1年生の授業で、キッザニア東京の方々をお招きして、社会人として必要なマナーを学びました。マナーは相手に不快な思いをさせないようにするためのものであることを理解した上で、適切なあいさつの仕方や正しい敬語の表現を学 …