今日の音楽の巻(2年3組)
メトロノームに合わせ拍手によるリズム合わせ、ギター演奏に合わせた佐藤教諭のマリーゴールドの歌声、午後の音楽室は楽しそうな雰囲気が漂っていました。子供たちも気持ちとともに姿勢もいつしか前のめり。見ている私も思わず子供たちと …
令和2年度音楽の授業1学期の概要
長い休校が終わり、いよいよ授業が始まりました。音楽の授業は歌唱ができませんので、1学期は器楽をする事にしました。2ヶ月の音楽の授業を通して学ぶ力の大まかな解説とマリーゴールドの演奏動画を作りましたので学習に役立ててくださ …
ZOOM体験の巻(3年4組)
3学年主任でもある担任の中村教諭が、「ZOOM体験」授業を行いました。初めて触れるZOOM(※パソコンやスマートフォンを使い、ミーティングなどをオンラインで開催するために開発されたアプリ)に興味深々な生徒たち。テレビ画面 …
分散登校第2週目の始まり
今日から分散登校第2週目が始まりました。生徒昇降口でのチェックを終えた生徒たちは、教室で担任の健康観察、その後は読書の時間を過ごします。落ち着いた時間を過ごし、1時間目の授業に入ることとなります。今週も暑さが日に日に増し …
6月第1週目最終日!
真夏日の暑さにも負けず、生徒も先生も気力を振り絞っての授業が行われました。真剣にノートやプリントに黒板を書き写す生徒たち、熱心に説明をする先生たち、エアコンはつけていますが換気のために窓を開けての授業のために、教室は熱気 …